ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケギアとか要らないからバトルサーチャーをください。
あ、いや、ポケギアは要りますが、バトルサーチャーもください。
あ、いや、ポケギアは要りますが、バトルサーチャーもください。
アサギに向かって灯台へ。
初っ端からエレベーター使いましたが、やっぱり扉が閉じられてて駄目でした。
楽は駄目だよねそうだよね。
というわけで正規のルート?で踏破。
くすりを頼まれたのでタンバにGO。
ここショップ無いのか、使い辛いなー。
くすりを貰い、そのついでにジムリーダーも倒す。
アサギに戻ってくすりを渡す。
どうでもいいんだけど、発電所もラジオも機械なのに、どうして灯台はポケモン使ってるの?
アカリちゃんの光はそんなに凄いの?
それとも単に灯台に回す電力が無いだけなの?
あんな寂しいところに一人ぼっちで残されるのは何だか可哀想ですね。
で、ミカン戦なわけですが、私の手持ちポケは炎、電気、毒、草・毒という、はがね相手にはなかなか絶望的なメンバー。
唯一はがねに対抗できそうなマグマラシも、持ち技がかえんぐるまと物理タイプなので威力に不安が。
これはもう、仕方ないか・・・。
ということでコガネに行って5500円をはたき、だいもんじを覚えさせる。
いざ、ミカン戦。
戦闘前会話に溶けそうになりつつ、だいもんじをぶっ放す。
ふははははははー!!
強いぞー!格好良いぞー!
強敵かと思われたハガネールすら2発で終了。
だいもんじ最高。
その後、いかりのみずうみに行ってレポート。
いい加減みずタイプがいないとヤバい気がしてきた。
というか、最後のジムリーダーとチャンピオンってドラゴン使いじゃん・・・。
このメンバーでドラゴンに勝てるのか。
PR
Comment