ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず前回の記事の訂正を。
ボーナスステップがユニットレベル依存と書きましたが、これはたぶん間違いです。
ついでに言えば、ボーナスステップでなくチャンスステップでした。
何故間違いかというと、レベル1の機体に乗せても増えたままだったからです。
パイロットレベルが11になったときには増えず、ユニットレベルが11になったときから回数が増えたので、勘違いしてしまいました。
しかしそうなると、本当の増える条件は何なのか・・・。
もしかして説明書に書いてあったりします?
未だに読んでないんですよね。
もしかして格闘武器の弱体化も勘違いだったりするんだろうか・・・。
いやー、でもストフリ級の機体で超一撃サーベル叩き込んでも量産機を一撃で葬れないのは、さすがに弱体化されてるとしか思えないなぁ。
ところでGファルコンガンダムDX開発できましたが、これが強い強い。
威力9000、射程5~9のマルチロックは反則レベル。
無強化でも量産機レベルなら1stターゲットを一撃で吹き飛ばせるので、チャンスステップと削りを両立できて凄く使いやすいです。
特殊射撃なので防御されない限り、まず軽減されませんしね。
宇宙・空中適正Aで移動力7というのも相俟って、文句の付け所の無い移動砲台です。
1体だと微妙に手が回らないので、2体もいれば攻略には十分ですかね。
しかし、今回も設計がつまらないなぁ。
捕まえても捕まえても新しい設計がロクに出来ないので、捕獲の面白みが無いです。
交換なんて要らないから設計パターンもっと増やして欲しい。
ボーナスステップがユニットレベル依存と書きましたが、これはたぶん間違いです。
ついでに言えば、ボーナスステップでなくチャンスステップでした。
何故間違いかというと、レベル1の機体に乗せても増えたままだったからです。
パイロットレベルが11になったときには増えず、ユニットレベルが11になったときから回数が増えたので、勘違いしてしまいました。
しかしそうなると、本当の増える条件は何なのか・・・。
もしかして説明書に書いてあったりします?
未だに読んでないんですよね。
もしかして格闘武器の弱体化も勘違いだったりするんだろうか・・・。
いやー、でもストフリ級の機体で超一撃サーベル叩き込んでも量産機を一撃で葬れないのは、さすがに弱体化されてるとしか思えないなぁ。
ところでGファルコンガンダムDX開発できましたが、これが強い強い。
威力9000、射程5~9のマルチロックは反則レベル。
無強化でも量産機レベルなら1stターゲットを一撃で吹き飛ばせるので、チャンスステップと削りを両立できて凄く使いやすいです。
特殊射撃なので防御されない限り、まず軽減されませんしね。
宇宙・空中適正Aで移動力7というのも相俟って、文句の付け所の無い移動砲台です。
1体だと微妙に手が回らないので、2体もいれば攻略には十分ですかね。
しかし、今回も設計がつまらないなぁ。
捕まえても捕まえても新しい設計がロクに出来ないので、捕獲の面白みが無いです。
交換なんて要らないから設計パターンもっと増やして欲しい。
PR
Comment