ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
応援バナー戦争キャンペーンの第2回が始まったようですね。
今回はどこが勝つことやら。
取り敢えず私はユニオンのバナーを落としてきました。
始まる前は別にどこに投票してもいいと思っていたのですが、褒賞壁紙から姫様ハブられてるんじゃ、ユニオンに投票せざるを得ない。
これはきっともう一度ユニオンに勝たせようとする何者かの陰謀に違いない。
これが国ごとの戦争でなくキャラクター投票なら、迷い無く魔女ミラに一票なんですけどねー。
ミラさんの壁紙欲しいです。
ところで、これ短時間の多重投票が可能な感じなんですが、大丈夫なんでしょうか?
ちゃんと対策とかされてるんだろうか。
まぁ、そこまで厳密に票数を管理するほどのものでもないとは思いますけど。
さて、話は変わってもう一つの更新内容である、「グランナイツヒストリーまるわかりCOMIC」。
これからわかる新情報をいくつか。
・キャラメイク時のパラメータは自由に割り振れる仕様ではない
「□ボタンでパラメータを変えられる」という台詞を見る限り、全体の基本パラメータがあってそこに5ポイントくらいのボーナスポイントを自由に割り振る、といったようなものではないみたいですね。
気に入らなければ全部のパラメータをリロールするというような、TRPGみたいな感じになっているのではないかと思います。
・各キャラには食べ物の好き嫌いがある
もし嫌いなものを食べさせた場合、「Brave」というパラメータが5減少するそうです。
「バトルや訓練で減少する重要なパラメータ」と書かれていますが、その大小によって何が変わるのか全く書いていないので、どう重要なのかさっぱりわかりませんね。
減れば減るほど能力にマイナス補正がかかったりするんでしょうか。
そして好き嫌いがあるというのはわかりましたが、それが何に左右されるのかも書いてませんね。
全くランダムなのか、キャラメイク時に自分で決められる何かによって変わるのか。
これを決めるのが性格なのかなぁ。
性格が何に作用するのかがわからない。
・戦闘中にアイテムを使うには装備していなければならない
戦闘で使えるアイテムの数には制限があるってことですね。
雑魚戦は問題ないでしょうが、ボス戦では持ち込むアイテムにも頭を捻る必要がありそうです。
こんなとこですかね。
まだフィールド上の動きに関する情報が出ませんねー。
ま、気長に待ちますか。
PR
今回はどこが勝つことやら。
取り敢えず私はユニオンのバナーを落としてきました。
始まる前は別にどこに投票してもいいと思っていたのですが、褒賞壁紙から姫様ハブられてるんじゃ、ユニオンに投票せざるを得ない。
これはきっともう一度ユニオンに勝たせようとする何者かの陰謀に違いない。
これが国ごとの戦争でなくキャラクター投票なら、迷い無く魔女ミラに一票なんですけどねー。
ミラさんの壁紙欲しいです。
ところで、これ短時間の多重投票が可能な感じなんですが、大丈夫なんでしょうか?
ちゃんと対策とかされてるんだろうか。
まぁ、そこまで厳密に票数を管理するほどのものでもないとは思いますけど。
さて、話は変わってもう一つの更新内容である、「グランナイツヒストリーまるわかりCOMIC」。
これからわかる新情報をいくつか。
・キャラメイク時のパラメータは自由に割り振れる仕様ではない
「□ボタンでパラメータを変えられる」という台詞を見る限り、全体の基本パラメータがあってそこに5ポイントくらいのボーナスポイントを自由に割り振る、といったようなものではないみたいですね。
気に入らなければ全部のパラメータをリロールするというような、TRPGみたいな感じになっているのではないかと思います。
・各キャラには食べ物の好き嫌いがある
もし嫌いなものを食べさせた場合、「Brave」というパラメータが5減少するそうです。
「バトルや訓練で減少する重要なパラメータ」と書かれていますが、その大小によって何が変わるのか全く書いていないので、どう重要なのかさっぱりわかりませんね。
減れば減るほど能力にマイナス補正がかかったりするんでしょうか。
そして好き嫌いがあるというのはわかりましたが、それが何に左右されるのかも書いてませんね。
全くランダムなのか、キャラメイク時に自分で決められる何かによって変わるのか。
これを決めるのが性格なのかなぁ。
性格が何に作用するのかがわからない。
・戦闘中にアイテムを使うには装備していなければならない
戦闘で使えるアイテムの数には制限があるってことですね。
雑魚戦は問題ないでしょうが、ボス戦では持ち込むアイテムにも頭を捻る必要がありそうです。
こんなとこですかね。
まだフィールド上の動きに関する情報が出ませんねー。
ま、気長に待ちますか。
Comment