忍者ブログ
ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回、オフェンシブ・ディフェンシブは与ダメ・被ダメのタイミングのことを表しているんじゃないか、と言いましたが、それだとその文言が説明文に含まれてるスキルは自動効果スキルと考えるのが妥当なわけで、戦闘中のスキルリストに表示されてるのはおかしいんですよね、よく考えたら。
ディフェンシブだけだったらまだわかるんですよ。
カウンター系のスキルかなんかであると想像できますし。
だけどオフェンシブってのは、だったら他のスキルも全部オフェンシブって書かれてなきゃおかしいというか、そのスキルにだけ書かれてる理由がありませんよね。
てことは、与ダメ・被ダメ時を言った単語ではないと。
結局なんなんだかさっぱりわからないなぁ。


さて、ジョブ別の運用法を考察してみますか。
やっぱりまずは自分の想定パーティに入れるつもりのものからですね。
というわけでファイターの動画をまた吟味。



ファイター ヘキサスパイク

















うおぉカッコイイ!

・・・いやいや違くて。


まぁ考察って言っても、ステータスでの差異はまだわからないので、スキル面でのことのみですけど。

ファイターのスキルには、「剣マスタリ系」「斧マスタリ系」「その他系」の3系統があります。
wikiの受け売りですが。
具体的にどういうスキルがあるかは、情報元であるセブンスドラゴン@wikiを御覧ください。

ざっと見た感じ、剣は雑魚用、斧はボス用って印象かな。
それぞれ特徴を書き出してみると、

剣マスタリ系の特徴

・複数攻撃可能
・状態異常「出血」「麻痺」
・攻撃力ダウン効果
・攻撃魔法と同時攻撃、属性攻撃可能


斧マスタリ系の特徴


・単体大ダメージ
・状態異常「技不能」
・状態異常付着率アップ、防御力ダウン効果
・一定LIFE以下即死可能
・ディレイ
・自ダメ軽減可能
・矢と同時攻撃

ってとこですか。

メイジと運用、あるいは雑魚特化にするなら剣マスタリを伸ばしていくほうが良さそうです。
ローグと運用、あるいはボス特化にするなら斧マスタリですね。

つまり、私の場合は剣マスタリを伸ばしていくべきと言うことですか。
ただ、ファイター2人とも雑魚特化させたらボスでの苦戦は必至・・・というか、ただでさえ苦戦は免れないのに余計首を絞める結果になりかねません。
まぁ斧マスタリ+ローグで得することはアローフォロアとバランスキルくらいですし、後者は別にローグだけが得するというわけでもありませんから、1人はボス特化として育てるほうがいいでしょうね。

とすると私的パーティの役割分担は、

ブーン(仮):雑魚特化
イクラクン(仮):雑魚+ボス
ハルカラ(仮):ボス特化
ケビン(仮):回復

という線が濃厚です。

幸いにして、まだブーン・ハルカラ共に他方の武器でのグラフィックを見たことがありませんから、ちょうどいいかもしれません。



では今日のちびキャラTALK、行ってみよう!
カチッとな。



ちびキャラTALK ハルカラ22-1


















何ぃ!?
なんてこった、連れて行く気皆無だ。
それどころか興味を持ったメンバーの話なんてされてる。
もし私が片思い中の中学生男子だったら一撃必殺級の精神攻撃ですよ。



ちびキャラTALK ハルカラ22-2


















凄い。
竜の舌を唸らせるという目標も、自分に出来ることで竜との友好を図ろうという姿勢も、この世界に生きていながら人と竜とを同じ土俵で考えられる意識も、全てにおいて格好良すぎる。
でも何でだろう。
死亡フラグにしか見えない。


そういえば今回から、



ちびキャラTALK ハルカラ22-3













音符じゃなくハートマークに変わりました。
21回目からなったというパターンもあったみたいで、それを知って今回逃さないように待ち構えてたんですけど。
でもさ、「ボク」パターンもタイミング的には選択肢があった前回からで良かったと思うんだ。



今日はここで終了。
このままハルカラ旅立ちによる別離ED?
ということは旅の餞別ということでパスワードを・・・いやいや、こっちが貰ってどうする。

拍手

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KOB
性別:
男性
自己紹介:
ゲーム大好き人間。
もはや依存症。
好きな音楽ジャンルはゲームBGM。

よろしくお願いします。
メール
メールはこちらから。
史上最高のRF
DS『ルーンファクトリー3』応援バナー
七竜 初代パーティ
応援バナー
PSP『グランナイツヒストリー』応援バナー
カウンター
最新CM
[04/25 NONAME]
[11/01 KOB]
[11/01 サジ]
[10/07 KOB]
[10/07 サジ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]