忍者ブログ
ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日の春一番は凄かったですね。
物凄い風でアンテナが倒れたらしく、NHKしかまともに観られなくなりました。
しかし今日の過ごしやすい事と言ったら!
良い感じの陽気にしてくれましたね。
明日からはまた寒くなるみたいですけど。
七竜にも、たくさんの熱気を運んできてくれる風となるよう期待しています。

そうそう、今までのポッドキャスト全部聴きました。
2時間かかりました。
これまでは聴くだけなのって苦痛な感じがして避けてたんですが、聴いてみればあっという間でしたね。
これからは音声媒体もちゃんとチェックしよう。

そういえばTGS・ライブポッドキャストの19:12辺りでセブンスドラネコという方のお便りが読み上げられたんですが、もしかして2月分のセレクトサイトに選ばれた『プリンセスいのち』の管理人の7thドラネコさんでしょうか?
こちらにあるプリンセスの絵は本当に面白くて可愛くて、毎日見させてもらってます。
というかセレクトサイトさんはほぼ全て毎日回ってるんですけど。
「いのち27」のプリンセスにはむせました。

最新のポッドキャストVol.4ももちろん聴きましたが、併せて書いたら物凄い量になりそうなんで明日にします。


それでは昨日に引き続き、プロモーションムービーVol.2に触れていきましょうか。
大体動画に出てくる順番で突っ込んでいってます。
総じて画質が荒いのはしょうがないと言うしか無いです。
ちなみにNPCにはあまりタッチしていません。


PMvol.2その1














戦闘中にドラゴンが乱入するシーン。
単なるイベント戦闘の為なのか、条件を満たすと乱入されるのか、そこらへんはよくわかりません。
一応シンボルが密集しているところで挑む際には気を付けたほうがいい、くらいに考えておいたほうが良さそうです。


PMvol.2その2














ジエンドオブワールド発動シーン。
敵全体無属性特大ダメのエグゾーストスキルだと思うんですが、どうなんでしょう。
他の3属性が「~の創造」で統一されているので、もしかするとより上位の魔法かもしれません。


PMvol.2その3














ミロス連邦の町。
ミロスは女王がいるらしいので、なにやら物騒な事を言っているこの男は摂政みたいな立場にいる人物かもしれません。
ちなみにこのシーンが映し出されているときに出ている背景の文字は、「女王を戴く国」「偽りの平和」「偽りの平等」。
街道に立っているポールに軒並み国旗みたいなものが垂れ下げられている辺りから言っても、この国に民主主義がまかり通っているとは到底思えません。
女王を据えてるっていうのも、おおかたプロパガンダ的な意味合いが強くて、ほとんど傀儡君主なんじゃないですかね?
まぁ女王自身が強権的に政治を行っている可能性も無いとは言いませんけど。
いずれにしろ、やっぱり自ら平等を唱えている国にろくなところは無いんですよ。


PMvol.2その4














アイテルの登場シーン。
順番的に考えるなら、アイテルはミロスにいるということでしょうか?
部屋の様子から察するに、学者か何かでしょう。
知恵を借りに来た、とかかな?
あまり関係ありませんが、この世界の筆記具は羽根ペンが主流みたいですね。


PMvol.2その5














竜という人類の脅威を前にして、自国の問題を最優先にする人間の愚かさに呆れるエメルさん。
どうも彼女は人間というものに諦観している様子。
そして背景には、「異端の学都」「復讐」。
これらから考えるに、学術都市プレロマは各国から異端とされた学士たちが集まって形成されたもののようです。
あるいは、各国とは一線をもって隔たれた立場であるという意味で「異端」なのでしょうか。
前者の意味でないと「復讐」がどういうことなのか考えにくいのですけど。

たぶん机の左にいるのはカザンのメナスだと思います。
そのさらに左にいるのはアイゼンのノワリーだと思ったんですが、マントを羽織ってないので違うっぽい。


PMvol.2その6














謎の廃墟。
中央の光は転送装置かなんかだと思います。
気になったのは瓦礫と共に転がっている鉄製っぽい構造物。
この世界には似つかわしくないなぁと思いまして。
これも古代の名残でしょうか。


PMvol.2その7














えーっと、どういう状況ですかこれ?
下っ端の竜は手懐けられるって事?
手懐けてもどこに連れて行くもんだかわかりませんけど。


PMvol.2その8














まさかTGS・ライブポッドキャストで新納さんの言ったフロワロの匂いネタがこんなところで活かされるなんて!
ちなみにカレーが火属性付加、アゴート揚げがMAX LIFEにどうのこうのって説明文だったので、弁当はいわゆるサポートアイテム扱いみたいです。
素材を持ってくることで新商品が増える模様。


あ、ここからはさらに画質が荒く、その上小さくなります。


PMvol.2その9










確信は持てませんが、おそらく「ドラゴンを殲滅するための作戦は、ほぼ成功したといっていいだろう」と言ってます。
ただ、ドリス・アゴートが見当たらないのはどういうことでしょう?
・・・まさかとは思いますが、その作戦中に戦死するということですか。
そしてその補佐だったメナスが大統領に就任すると。
「ほぼ」っていうのはそういうこと?

・・・やばい、あくまで勝手な想像なのに泣けてきた。


PMvol.2その10











たぶん、「英雄(人間?)よ、この森の奥に進み私を制御(?)する2つの封印」と言ってます。
会話の途中なので、「~を解除してきてくれ」みたいなことが続くんだと思います。
ただ、荒すぎて誰と話してるんだかさっぱりわかりません。
取り敢えず3文字の名前であることは確かです。


PMvol.2その11










PMvol.2その12











ヒーラーの貴重な戦闘画面。
上は名前からして敵全体に毒を撒き散らすスキルなんだろうなぁと想像できる「ベノムミスト」の発動シーンとわかるんですが、下で何を使ってるんだかわかりません。
かろうじて「~の代行者」というのは読めるんですが。


PMvol.2その13









PMvol.2その14













本邦初公開!これが飛空挺だ!

荒すぎてよくわからん。
まぁフロワロ壊さずに高速で移動してたんで、飛空挺であることは間違いないと思います。
気になるのはノワリーが乗ってることかな。
パーティと一緒に乗ってるのか、最初はアイゼンに接収されているのか。
たぶん前者が正解で、どこかの国に運んでるんだと思いますけど。


取り敢えずこんなところでしょうか。
あとはドラクロの内容を動画からわかる範囲で順番に。

・イクラクンの表紙
・「~NOW!」という記事。「変な像」「フライ(?)」「黒い飲み物」「何か食べ物(?)」といった4枚の写真付き
・ユウゾ・コシロさんの記事。「交響曲"七竜"誕生物語」
・竜イラストのある記事
・「HUNTMAN CULTURE FRONTLINE」。写ってるのはケビン・ヴァネッサ・ハルカラともう1人誰か。
・ハントマンとファッション
・リエコ・コダマさんとカズヤ・ニイノさんの対談形式コラム。モタさんが描いた2人のイラスト付き。

収録されている記事はこんな感じみたいです。
たぶん全13ページ。


これであらかたプロモーションムービーVol.2の内容は網羅したかな?
でもまだポッドキャストが残ってる・・・。
3日分書けるとか、だいぶ濃い更新でしたね。



それでは今日の、最後のちびキャラTALK行ってみよう!
カチッとな。



ちびキャラTALK ハルカラ25-1


















危ない、その発言は非常に危ないと思います私。
「モノ」とカタカナにしてるあたり、絶対狙ってる。
しかし答えは当然オフコース。
どんとこーい!



ちびキャラTALK ハルカラ25-2


















忘れるわけありません。
自分でこの25日ふいにするなんて。


ここでパスワード
見てもいいという方だけ飛んでください。



ちびキャラTALK ハルカラ25-4


















ここでNO選ぶと無限ループ突入です。
別れたくないって方はそうしてみては?
味気はありませんが。



ちびキャラTALK ハルカラ25-5


















おい待て何をしている。



ちびキャラTALK ハルカラ25-6


















何がありがとうなんだ。
会いに来たことか、メモしたことか、その後のことか。
くそっ、照明が憎い!



ちびキャラTALK ハルカラ25-7


















今生の別れじゃあるまいし、生きていればいつかまた会えますよ。



ちびキャラTALK ハルカラ25-8


















余計なもの立てていくんじゃない!

これはもう、すぐに追いかけるしかありませんね。
ただ待ってるからダメなんですよ。
こっちから動けば少しは因果も変わりますよ、きっと。


この後、アイテルが現れます。



ちびキャラTALK アイテルその1


















その通りですが、何故ご存知なのでしょうか?
知り合い?



ちびキャラTALK アイテルその2


















街っていうか、もはや世界レベルの目的な気もしますが。
そうか、もう出発してしまったのか。



ちびキャラTALK アイテルその3


















また会えるってのはどういうことなんでしょう?



ちびキャラTALK アイテルその4


















それはもう、ぞんざいに扱うわけはありませんね。
何に使うのかはわかりませんけど。



ちびキャラTALK アイテルその5


















繋ぐ絆、ね。
うーん、ハルカラというある程度育った桃ファイターをギルドに加入できるようになるって事?
それとも何かの専用装備なのか・・・。
何が起こるのかさっぱりわかりませんが、楽しみですね。


実はこれ、初めてやったときハートマークの部分とり忘れまして。
なにぶん不意打ちでしたからね。
どうもSEが鳴り終わった時にセーブされてるっぽくて、やり直そうと思ってリロードしたらもう旅立った後だったんですよね。
リロードする前にそうなりそうな、嫌な予感はしてたんですが・・・。
仕方なくチートじみた、というか完全チートな方法でやり直しました。
こんなことにならなければ知らなくて済んだ技術だったのになぁ。
なんか嫌な気分になるので、出来ればもうこんなことはしたくないです。



何はともあれ、今日でハルカラとの物語は幕を下ろしました。
ちびキャラTALKを記事にするのも今回限りですね。
25日間、付き合っていただきありがとうございました。

七竜記事は変わらず書き続けるので、よろしければそちらのほうで、これからもよろしくお願いします。

拍手

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KOB
性別:
男性
自己紹介:
ゲーム大好き人間。
もはや依存症。
好きな音楽ジャンルはゲームBGM。

よろしくお願いします。
メール
メールはこちらから。
史上最高のRF
DS『ルーンファクトリー3』応援バナー
七竜 初代パーティ
応援バナー
PSP『グランナイツヒストリー』応援バナー
カウンター
最新CM
[04/25 NONAME]
[11/01 KOB]
[11/01 サジ]
[10/07 KOB]
[10/07 サジ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]