忍者ブログ
ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


公式ブログ見て、「やべ、もしかして昨日の記事でVol.の数間違えた!?」とか思ったら単に今日も更新されてただけだった。
なーんだ。

なお悪いわ。
いや、いいけど!いいんだけども!
素直に喜べないこのジレンマ!
2日って!
更新間隔2日って!
発売日まで容赦なさそうだなこれは・・・。

そうだ、発売日までとうとうあと2週間です。
もう~週間後のように数字を使う必要もなく、「再来週」と日常使う単語で言い表せる時期ですよ。
早いなー、本当に早い。
まだかまだかと待ち続けていましたが、あっという間でしたね。


公式サイトも本気になってきたようで、明日の更新内容もこんなにたくさんです。
メルマガより抜粋。

・キャラクター「ヒーラー」
・世界観「プレロマ」
・世界観「竜」
・ダウンロード「ファンサイトキットVol.4」
・購入ガイドに新規店頭特典追加
・プロデューサー小玉理恵子コラム
・ディレクター新納一哉コラム
・広報宇田コラム
・ナカザワフミア監督のインプレッションムービー制作日記Vol.13
・ポッドキャストVol.7(ゲスト:コンポーザー古代祐三さん)
・いえろ~ぜぶらの漫才動画Vol.2

明日もポッドキャスト更新!?
ダメだ、もはや手加減する気は無いみたいだ。

そこはもういいとして、注目なのは待ちに待った「ヒーラー」の更新ですね!
まぁ戦闘動画が公開されないのならあんまり意味が無いんですけど。
というか公開されないと残るパーティメンバーであるヒーラーに関することを書きようが無いな・・・。

あとは世界観か。
これは先週の更新のときも動画と一緒だったからそれほど心配はしてません。
「プレロマ」はもちろんですが、どっちかというと「竜」のほうが気になりますね。
今まで竜に関する情報は、これで全てであるような、全く語られていないような、物凄くフワフワしているというか、外側だけ見せられててまだまだ捉えきるには中身スッカラカンのような、ひどく曖昧な状態でしたからね。
自分が今、竜のどんな情報を欲しているのか、また欲せばいいのかわからないので、こんなん語られてればいいなーなんて言うことは出来ないんですけど。
まぁ投げやりな言い方になりますが、良い具合に紹介されてれば嬉しいです。

ファンサイトキットVol.4ですが、まずナイトのちゃんとした絵は追加されるでしょうね。
・・・「ちゃんとした絵」って言い方はおかしいし失礼だな。
あれ何て言えばいいんでしょうね。
立ち絵とか非デフォルメ絵って言うのもなんか違う気がしますし。
んー、ちびキャラに対して、「でかキャラ」とか?
もういいか、でかキャラで。
というわけで、でかキャラが追加されるのは確実として、ゲーム画面の画像は追加されますかね?
新バージョンが出る度に追加されてたので、今回もそうじゃないかとは思ってますけど。

新規店頭特典さっき見てきました。
見る前は「まぁオリジナル特典だろうし、別にどうとも思わないだろうけどな。」とか思ってましたが、ちょっと欲しくなった。
これがちびキャラの魔力か。

そしてブログ更新があらかたあって、なんと漫才動画Vol.2。
これはちょっと予想外だったなー。
2が出ると3を期待してしまいますが、良い意味でも悪い意味でも期待は裏切られるものと相場が決まっていますから、たぶん2で終わりでしょうね。
とは言えやっぱりどこかで期待しつつ、発売前最終更新も楽しみにしてます!


なんかWiiのニンテンドーチャンネルの方でも宣伝動画が公開されているらしいですよ。
wikiのスキルリスト大幅増量はこれが情報元っぽい。
DSソフトなんだから公開されてもおかしくないのに全く考えてなかったです。
危なかった。


そして七竜のTVCMがナカザワフミア監督で制作決定したそうです。
おめでとうございますという祝いの言葉よりもまず「今!?」と思ったんですが、こんなもんなんでしょうか?
もっと前から決まっていたのを今発表したのか、本当に今決まったのか。
公共の電波で七竜を見られるのが発売1週間前くらいからなのか、直前になってからなのかはわかりませんが、とにかくその日を楽しみにしてます!
ちなみに公式サイトでも公開されるそうなので、「こっちじゃ映らないかも・・・。」なんて心配は無用ですよ。

拍手

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KOB
性別:
男性
自己紹介:
ゲーム大好き人間。
もはや依存症。
好きな音楽ジャンルはゲームBGM。

よろしくお願いします。
メール
メールはこちらから。
史上最高のRF
DS『ルーンファクトリー3』応援バナー
七竜 初代パーティ
応援バナー
PSP『グランナイツヒストリー』応援バナー
カウンター
最新CM
[04/25 NONAME]
[11/01 KOB]
[11/01 サジ]
[10/07 KOB]
[10/07 サジ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]