ゲームの感想などがメインです。「など」がポイントです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ルシェ族って迫害されて西の大陸に移り住んだという過去があるみたいですけど、現代でもその差別が根強く残っているようには見受けられませんよね。
って書き出しで始めてそういう流れで書いていこうと思ったんですけど、よく観直してみたらアイゼンとマレアイアには1人も見当たりませんでした。
カザンでさえ酒場にいる緑髪の子1人だけでしたし。
マレアイアはしょうがないとして、アイゼンにいないってのは結構大きな問題である気がします。
ただこれは公開動画に出てきた分のみ、しかも女性のモブキャラだけ見た結果なんで、もしかしたら映っていなかった、あるいはわからなかっただけで、実はちゃんといるのかもしれません。
男性のルシェはちょっと判別し切れませんでした。
ルシェ♀と違って、絵が出てこないといまいちわかりにくいです。
ちなみにネバンプレスを抜くと、ルシェ族の存在を多く見受けられたのはプレロマとミロスです。
プレロマはまぁ、学士の都市ですから。
純粋に理を探求する者の集まりで、人種で人を判断するような場にはなっていないでしょう。
エメルもそんな人間は忌み嫌いそうですし。
ミロスは・・・。
どうしても、他国に対するパフォーマンスのように見えて仕方ありません。
でも「竜と共存できたらファンタスティック」なんて言ってる人もいるしなぁ。
たった1人を取り上げてこの国の国民性だ、などとは言えませんが、解け込んでいることを完全に否定することも出来ませんね。
多くの少数民族からなる連邦国家である以上、そうした人種の違いに寛容である可能性もありますし。
まぁ「偽りの平等」なんて銘打たれるくらいですから、逆の可能性も大いにありうるわけですけども。
こういうところまでゲーム内で表現しているかはわかりませんが、各国の民族間事情を観察しながら練り歩くのも楽しそうです。
ところで、ルシェ族じゃない人のことはなんて言えばいいんですか?
普通の人、という表現は語弊がありますし。
そうそう、ルシェ族で思い出しました。

ヘッドドレスにあやかって、イヤードレスとでも言えばいいんでしょうか。
ピアスとかと違って、これはルシェ族以外の人が付けても変な感じになるような気がします。
ルシェ族特有、ルシェ族だからこそ身に付けられる装飾品というか。
名称はともかくとして、こういう身体的特徴を生かしたオシャレがあるというのは、何か良いなぁと思いました。
耳が特徴的なルシェ族にとって、そこを着飾ることはセックスアピールを高める為に必然といえますね。
身だしなみの基本はまず耳の手入れから。
これはただでさえ綺麗な状態を保つことが大変そうな耳を持つ、ルシェの女性の共通意識といえそうです。
そういえば、まだTVCMを見かけませんね。
発売日までに間に合うんでしょうか?
って書き出しで始めてそういう流れで書いていこうと思ったんですけど、よく観直してみたらアイゼンとマレアイアには1人も見当たりませんでした。
カザンでさえ酒場にいる緑髪の子1人だけでしたし。
マレアイアはしょうがないとして、アイゼンにいないってのは結構大きな問題である気がします。
ただこれは公開動画に出てきた分のみ、しかも女性のモブキャラだけ見た結果なんで、もしかしたら映っていなかった、あるいはわからなかっただけで、実はちゃんといるのかもしれません。
男性のルシェはちょっと判別し切れませんでした。
ルシェ♀と違って、絵が出てこないといまいちわかりにくいです。
ちなみにネバンプレスを抜くと、ルシェ族の存在を多く見受けられたのはプレロマとミロスです。
プレロマはまぁ、学士の都市ですから。
純粋に理を探求する者の集まりで、人種で人を判断するような場にはなっていないでしょう。
エメルもそんな人間は忌み嫌いそうですし。
ミロスは・・・。
どうしても、他国に対するパフォーマンスのように見えて仕方ありません。
でも「竜と共存できたらファンタスティック」なんて言ってる人もいるしなぁ。
たった1人を取り上げてこの国の国民性だ、などとは言えませんが、解け込んでいることを完全に否定することも出来ませんね。
多くの少数民族からなる連邦国家である以上、そうした人種の違いに寛容である可能性もありますし。
まぁ「偽りの平等」なんて銘打たれるくらいですから、逆の可能性も大いにありうるわけですけども。
こういうところまでゲーム内で表現しているかはわかりませんが、各国の民族間事情を観察しながら練り歩くのも楽しそうです。
ところで、ルシェ族じゃない人のことはなんて言えばいいんですか?
普通の人、という表現は語弊がありますし。
そうそう、ルシェ族で思い出しました。
ヘッドドレスにあやかって、イヤードレスとでも言えばいいんでしょうか。
ピアスとかと違って、これはルシェ族以外の人が付けても変な感じになるような気がします。
ルシェ族特有、ルシェ族だからこそ身に付けられる装飾品というか。
名称はともかくとして、こういう身体的特徴を生かしたオシャレがあるというのは、何か良いなぁと思いました。
耳が特徴的なルシェ族にとって、そこを着飾ることはセックスアピールを高める為に必然といえますね。
身だしなみの基本はまず耳の手入れから。
これはただでさえ綺麗な状態を保つことが大変そうな耳を持つ、ルシェの女性の共通意識といえそうです。
そういえば、まだTVCMを見かけませんね。
発売日までに間に合うんでしょうか?
PR
Comment